オーケストラとふれあう こどもの和洋楽器体験講座 参加者募集

この夏、オーケストラの演奏家と直接ふれあい、“指揮者”を体験できる大変貴重な機会をご紹介します。さらに、普段はなかなか触れることのできない和洋さまざまな楽器に触れる機会もご用意しております。小中学生のうちに複数の楽器の演奏を体験することで、将来演奏家に育ったり、豊かな感性や協調性、自己表現力を育むきっかけになるかもしれません。参加費は無料です。

以下のプログラムで、夏休みの思い出と音楽の楽しさを存分に味わってみませんか? 小学生・中学生の皆さまのご応募をお待ちしています。

オーケストラ指揮者体験

日時 8月30日(土)16:30~18:30(受付 16:00~16:20)
会場 石川県平和町庁舎(金沢市平和町1-3-1)
募集人数 子ども15名(事前申込要)
内容 石川フィルハーモニー交響楽団による演奏をバックに、指揮法のレクチャーを受講後、実際に練習曲を指揮します

和洋楽器の演奏体験

日時 9月23日(火・祝)12:00~13:30(受付 11:00〜11:30)
会場 金沢市文化ホール(金沢市高岡町15-1)
定員 無し(バイオリンのみ事前申込要/定員20名)
内容 当日会場にて受付順に、以下の楽器を自由にお試しいただけます(時間内に終了するので、体験できない場合もございますのでご承知おきください)
和楽器 箏(こと)/三弦(さんげん)/尺八/横笛/琵琶/和太鼓
洋楽器 バイオリン/トランペット/クラリネット/フルート/スネアドラム

指揮者体験、およびバイオリン体験のお申し込みは以下のフォームからお願いします。応募者多数の場合は抽選となります。締め切りは8月15日です。(抽選結果は8/20までにメールにてお知らせします)

主催:オーケストラと少年少女実行委員会
共催:石川県音楽文化協会
後援:北國新聞社

・お申込に際してご記入いただいた個人情報は、本講座の参加の本人確認・連絡以外での利用はいたしません。
・この活動では、団体広報や子どもゆめ基金への報告のため写真撮影を行います。
・提出された個人情報(写真)は、「(独) 国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に 基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。

石川県音楽文化協会
オーケストラと少年少女実行委員会

TEL: 076-280-4311
MAIL: imca@po3.nsknet.or.jp