石川県合唱協会は、全国に先駆けて昭和38年にスタートした「第九交響曲 年末公演」の際に一般公募で誕生した県民合唱団が基となっている混声合唱団です。楽都ウイーン(ムジークフェラインザール)やドイツ・ハイデルベルク、モスクワ(チャイコフスキー記念講堂)、そして平成最後の年に実施したバチカン・イタリア公演など、計9回の海外公演で成功をおさめています。
50年以上継続している年末公演「第九交響曲・荘厳ミサ曲」に加え、洋楽のオーケストラと箏・尺八の邦楽を融合させた「千鳥の曲」公演を毎年開催している合唱団は国内でも例がなく、独自の特色を持った合唱団でもあります。
経験・未経験問わず、合唱が好きな高校生以上の健康な方ならどなたでも入会できます。会員は近年100名前後在籍しています。お気軽にお問い合わせ下さい。